ブログ

七五三の由来~五歳~

七五三の由来、今日は五歳!!

にこるん7才HO

『袴着の儀(はかまぎのぎ)』

三歳と同じく(昨日のブログを読んでね)始まりは平安時代。

三歳~七歳のざっくりと分けられた子供たちが袴を着ける儀式を行っていたそうです。

超早撮り七五三キャンペーンのご案内

江戸時代~、男児が初めて袴を着ける儀式を五歳で行うようになって

定着したのが『袴着の儀』となり一般庶民にも広がって明治時代から七五三と言われる

ようになったとか・・・(^^)

古くから伝えられてる七五三。

お子様の大切な成長を祝い記念に お写真を残しませんか?

四日市市で成人式の振袖をお求めなら、スタジオCoco四日市店へ♪
来店予約受付中!皆様のご来店お待ちしております!
↓詳しくはこちら↓

bn-coco-yokkaichi